こんにちは!
お母さんのためのヒーリングボイストレーナー
田所雅子です
夏休みですね!
イライラしないで済む
毎日にしていきましょう。
でないと夏休みの終わりには
もっとイライラになってしまいますからね。
実は声のレッスンで自分を癒し
自分のご機嫌をとる方法がありますよ!
音声付で間もなく配布します!
もう少しお待ちくださいね。
私の子育てメソッドは
ねばならないの箱からの解放を
お伝えしています。
○○しなければならない
と
かたくなに当たり前に
思っていることが多いですね。
例えば学校だって
必ず行かなければならないわけじゃない。
嫌だったら休めばいいし
行きたくなければ違う道を探せばいい。
あなたは
行かなければ、
行かせなければって思っていませせんか?
こどもが楽しくってたまらない
と言って通っているのならいいのですが
イヤイヤ行っているのだとしたら何か変なのですよ。
こども時代は絶対に楽しい!!!!
が一番だいじなのです。
楽しくないところに通うのは
おかしいと思うのです。
学ぶことはそもそも楽しいことなはず。
勉強しなさいとか、
○○しなさいとか
言われたくないし言いたくないですね。
こどもは好奇心そのままに
夢中になって遊びも学びもいっしょくた、
というのが当たり前だと思うのです。
勉強がつまらないとしたら
本当につまらない授業なのですよ。
それはおかしいのです。
遊びながら学ぶ楽しい場としての
チルドレンズミュージアムを作りたいのは
学校が最高に楽しいところに
なっていないからでもあるのです。
学校が最高に楽しいところなら
他に作る必要はないですからね。
こどもには
楽しくてたまらない毎日を
保証してあげるのが
大人の役割だと思っています。
そのためにも自分のご機嫌は
自分で取りましょうね!!
夏休み、
どんなふうに過ごしましょうか?